KP134GO 北欧照明レ・クリント ラメラ3 ペンダントライト / ゴールド(ランプ別売)(受注生産品) / 北欧照明レ・クリント
シバタ照明TOP > オンラインショップTOP > 北欧生まれの名品レ・クリント > ペンダント > KP134GO 北欧照明レ・クリント ラメラ3 ペンダントライト / ゴールド(ランプ別売)(受注生産品)

デンマーク生まれの王室御用達 北欧照明ブランド「レ・クリント」
ランプ | ランプ別売(E26 LED 40W×1) ※白熱電球使用不可 |
---|---|
取り付け方法 | 引掛シーリング(天井に配線器具が付いていれば電気工事不要) |
説明文 |
φ320mm / H300mm 全長1745mm、約0.84kg デンマーク製 |
デンマーク生まれの王室御用達 北欧照明ブランド「レ・クリント」
1901年、デンマークの建築家P.V.イェンセン・クリントが、船乗りだった友人を通して知った日本の折り紙に影響を受け、一枚のシートからオイルランプ用のシェードを折り上げたのが始まりです。
1943年にクリント社が設立されてから75年以上にわたり、デンマークにある工房で職人の手仕事により、美しいデザインの照明器具が生み出されてきました。「デンマーク家具デザインの父」と呼ばれ著名デザイナーにも影響を与えたコーア・クリントなどがデザインに携わり、数々の名作を残しています。
長年にわたりデンマーク王室に照明を納めており、2003年にはデンマーク王室御用達に選定されています。格式の高さがある一方で、北欧の一般家庭で愛用される身近なブランドでもあります。
緻密なプリーツが美しい「ラメラ」
「ラメラ」はキノコの傘の裏側に広がる繊細な美しさからインスピレーションを受けデザインされました。このキノコのひだにある緻密なプリーツを表現するために採用されたのが、レ・クリント社のアーカイブにある「プリッカ」というハンドクラフト製法の技術です。1枚のプラスチックシートから無数のプリーツを折り上げ、頂点を作らずに熱で湾曲させる「プリッカ」の技術は習得が非常に難しく、近年のレ・クリント社の製品では用いられることのなかった生産技術でした。このラメラシリーズを実現させるために、レ・クリント社は過去に遡り、持ち得る技術を結集しこの製品化を実現させました。複数で吊るしても重くならない軽やかなフォルムと質感は、空間に立体感を生み出します。 どこか和の雰囲気も感じさせるラメラ。例えば和室や古民家や旅館、お庭に面したガラス張りの廊下など・・・。日本ならではの家屋との組み合わせも楽しめそうです。
有機的なフォルムの楕円型で空間に動きを与える従来の2型に対し、柔らかな曲線を描く球体が軽やかな印象の「LAMELLA 3」。小ぶりですっきりとしたフォルムなので、小さめのテーブルやデスク、ひとり掛けのソファなど、省スペースでもバランスが取りやすいアイテムです。どこか懐かしさや安心感を与えてくれるフォルムは、日本文化に根付く「行灯」や「提灯」のような和らぎがあるからでしょうか。規律の整った直線的なプリーツと丸い球体のバランスが心休まる空間を演出してくれます。スタイリッシュで硬質な印象のシルバーに対し、今回登場するゴールドのカラーは、シェードから漏れる光と留め具のカラーが調和して、照明全体がより温かな印象です。
引掛シーリングなどの配線器具が天井にあれば、工事不要です。
角型引掛シーリング・丸型引掛シーリング・引掛埋込ローゼットなどの配線器具が天井にあれば、お客様ご自身で取付可能です。
KP134GO商品詳細ページ